
その一打が、
次の時代を決める
一打ごとの選択が、選手の未来を切り開きゴルフの歴史を更新していく。
ディライトワークス JGTO ファイナルは、シーズンを締めくくるだけでなく、
新たな才能やプレースタイルが次代への道を拓く舞台となる。
ここで放たれる一打は、未来を変える。
Tournament
Overview
大会概要
⼤会名称
ディライトワークスJGTOファイナル
主催
一般社団法人日本ゴルフツアー機構
特別協賛
ディライトワークス株式会社
協賛・協力
取手国際ゴルフ倶楽部
後援
つくばみらい市
開催日程
2025年
10月21日(火) プロアマ大会・指定練習日
10月22日(水) 第1日(予選ラウンド)
10月23日(木) 第2日(予選ラウンド)
10月24日(金) 最終日(決勝ラウンド)
開催会場
取手国際ゴルフ倶楽部 東コース
〒300-2307
茨城県つくばみらい市板橋2994
TEL:0297-58-2211(代表) 0297-58-8821(予約専用) FAX:0297-58-1122
賞金
賞⾦総額 20,000,000円 / 優勝賞⾦ 3,600,000円
競技方法
54ホールストロークプレー
予選ラウンド36ホールを終了後、その上位60位タイ(プロ順位)をもって、決勝ラウンド進出者(アマチュア含む) を決定する。
54ホールを終了して第1位者にタイが生じた場合には、委員会が指定したホールにて、ホールバイホール形式のプレーオフを行い、優勝者を決定する。
ローアマがタイの場合は、会場で別途告知した方法により決定する。
競技規則
日本ゴルフ協会ゴルフ規則およびジャパンゴルフツアーローカルルールおよび競技の条件を適用する。
出場選手数
132名 <JGTO枠:105名、主催者推薦枠:25名、JGTOアマチュア推薦枠:2名>
優勝者
本大会の優勝者には、JGTOが指定する2025年度「カシオワールドオープン」(JGTO枠)への出場資格が与えられます。
出場資格
①2024年度、2025年度チャレンジ各トーナメント優勝者
②2024年度本トーナメントの成績上位5位以内の者
③直近のチャレンジトーナメントの成績上位15位以内の者(エリートグリップチャレンジ適用)
④JGTOが認めた者(会長が推薦する者に限る。)
⑤特別保障制度の適用を受けた者
⑥2025年度第1回リランキング上位者
⑦2024年度QTランキングの上位者
⑧主催者推薦
To the Gallery
ギャラリーの皆様へ
ご来場いただく皆様は下記の注意事項をご確認のうえ、
観戦にお越しいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
ギャラリーの方はクラブハウスには入場できません。
いかなる場所でも打球事故等の危険がありますのでご注意ください。コース内には、一部を除きギャラリー用ローピング等の設置がありませんので、ボールの行方には充分お気をつけください。原則、ラフをお歩きください。フェアウェイには入らないでください。
グリーン、バンカー内には絶対に入らないでください。
いかなる場所でも飛んできたボールには手を触れないでください。
選手のプレー中はお静かに。選手がアドレスに入った時は動かないで静かにご観戦ください。
携帯電話の着信音が選手のプレーの妨げになることがあります。場内はマナーモードに設定してください。
観戦中の事故、ケガには充分お気をつけください。
(応急処置は致しますが、それ以上の補償は致しかねますのでご了承ください)
お子様連れの方は競技の妨げにならないよう、又、危険のないように特にご注意ください。
場内へのペットとご一緒の入場はご遠慮ください。
昼食はギャラリー駐車場内にあります飲食ブースをご利用いただけます。
放送設備等には絶対に手を触れないでください。
駐車場内の事故・盗難については責任を負いかねますのでご了承ください。